SDGsへの貢献

contribution to SDGs
高島鉱建は、この自然豊かな緑溢れる高島の地から
企業理念である 「美しい自然との共存」のもと、
国連が提唱する持続可能な開発目標SDGsを私たちの事業活動に取り入れ、
持続可能な社会の実現に取り組むことを宣言します。
高島鉱建は、この自然豊かな緑溢れる高島の地から企業理念である 「美しい自然との共存」のもと、国連が提唱する持続可能な開発目標SDGsを私たちの事業活動に取り入れ、持続可能な社会の実現に取り組むことを宣言します。

私たちのSDGsへの取り組み

 災害支援
 社会貢献
 人材活用・ 労働環境改善
 環境保護活動
 環境負荷低減活動
 事業継続計画
mlgs

高島鉱建はマザーレイクゴールズに共同しています

マザーレイクゴールズ(Mother Lake Goals, MLGs)は、琵琶湖版のSDGsです。
2030年の環境と経済・社会活動をつなぐ健全な循環の構築に向け、
琵琶湖を切り口として独自に13のゴールを設定しています。 私たち高島鉱建ではこの考えに賛同し、
自然環境に配慮した社会資本の建設や補修、維持管理を行い、災害の未然防止や災害時の
応急対策・復旧において、地元地域への貢献を行っています。

マザーレイクゴールズ(Mother Lake Goals,MLGs)は、琵琶湖版のSDGsです。
2030年の環境と経済・社会活動をつなぐ健全な循環の構築に向け、琵琶湖を切り口として独自に13のゴールを設定しています。
私たち高島鉱建ではこの考えに賛同し、自然環境に配慮した社会資本の建設や補修、維持管理を行い、災害の未然防止や災害時の応急対策・復旧において、地元地域への貢献を行っています。

MLGs_Goalicons
pixta_58634557_M
地域貢献・CSR活動
私たちは収益を求めるだけなく、
環境活動やボランティアなど、
企業としての社会貢献活動に
積極的に取り組んでいます。
教育関連活動
SDGsは大人だけでなく、
子供たちにとっても重要な取り組みです。
出来ることから・身近なことからをテーマに、
わかりやすく解説しています。